現場では欠かせない介護福祉士

ケアハウスやサービス付高齢者住宅などの介護施設が急増する中、ケアマネージャーや介護福祉士などの介護職員への注目度も増しています。介護施設の多くでは、極端な人手不足の状況が続いており、残業時間が長くなるなどの問題が起こっているのです。

ケアハウスやサービス付高齢者住宅での勤務では、入所者の突然の急変や体調不良などが起こる場合があります。夜間の時間帯では診療機関も終了しているため、救急車を呼ぶなどの対応を迫られることもしばしばです。時には、生命の危機に関わるようなケースもあり、対応が遅れることで介護職員の責任が問われることにもなってしまいます。

介護福祉士は数多くいる介護職員を束ねる立場でもありますので、見本的な言動をすることが常に求められます。当然ながら介護福祉士自らも、現場を支える一員として、夜勤や早朝勤務もこなすことになります。入所者のトイレや着替え、入浴などの介助はもとより、介護日誌の作成や申し送りの準備などと休む暇もなく働きます。急にスタッフが休むなどの際には、介護福祉士がカバーすることになることも少なくありません。介護現場の運営責任者との位置づけにもなる存在としての使命を果たします。

介護福祉士となるには、国家試験にパスすることが必要です。ただ単に介護現場での経験があるだけでなく、介護者としての知識を持ち合わせていることも重要です。まさに現場を背負う立場といえるのではないでしょうか。